櫻井 秀人

勉強・自己投資

《猫背・腰痛》姿勢が悪いだけで自信がなく見える不思議

姿勢が悪いと自信がないように見える。姿勢が良いと自信があり、好印象を与えることができる、こんなに簡単に自分のイメージや、印象を変えられるならすぐにでもするべき。 ちなみに僕は猫背。明日から、いや今から意識して治していこう。 見た目が変われば自分自身の意識も変わっていくはず。この記事を書いてる今この瞬間から意識しよう。
勉強・自己投資

《2年経過》1日2食を続けてみて

1日2食という生活をして2年が経過僕は2020年の2月から1日2食の生活をしています。最初に感想を言うと、個人的にはこれがとにかく良い。内臓がちゃんと休憩してくれているのがとてもわかるんです。この生活を始める前に様々な本を読んで勉強しました...
勉強・自己投資

自分は特別、なんでもできる

根拠のない自信自分は特別、なんでもできる僕は昔から常にこう思っています。根拠のない自信でも、自信は大切。本気で思っているからこそ、思っているだけでは何も変わらない。こう思っているからこそ、今日という日を全力で生きる。現在進行形で行動あるのみ...
仕事

悔しさという感情の重要さ

悔しさとにかく会社を辞めたい、色々な理由があると思いますが、その中の一つに「悔しい」という感情はありますか?「悔しい」という感情はエネルギー、原動力になる。会社の嫌な人間を見返したい、自分を変えるためのモチベーションやきっかけになる。見返し...
仕事

会社のために頑張るくらいなら会社に頑張ってもらおう

会社に人生を捧げる意味ってありますか。僕は辞める半年くらい前に仮想無職を味わうために2カ月休職をしてみた。結論から申し上げますとマジでマジでマジでめっちゃおすすめです。会社に行きたくない→寝たら出社だ→夜更かし→目が冴えて眠れない このルー...
勉強・自己投資

節約家だからこそランドクルーザープラドを買った

ランクルプラドランドクルーザープラドの150系後期。かっこよくないですか?プラドとはランクルの弟分みたいなもの。僕はかなりの節約家だと思います。無駄なことにお金を使わない、ポイ活も大好き。そんな僕がなぜランドクルーザープラドを買ったのか。理...
勉強・自己投資

行政書士試験に合格した体験記

会社を辞めたいと心に決めてから取り組んだことに行政書士試験があります。行政書士試験は合格率が10%を割る、難関試験です。僕にとっては超難関試験でした。会社が辛かったのでそのモヤモヤを向ける矛先としてこの試験を選択しました。勉強期間は7か月。...
仕事

とりあえず仕事を辞めてみた。

今の時代、とりあえずやめてもなんとかなるんじゃないか・・・と思い、会社を辞めてみた(笑)自分の人生を実験台に僕なりに思い切ったことをやってみたこの経験が誰か一人でも役に立てればと思い書き綴ってみます。先日会社を辞めた。理由は会社がメチャクチ...
ブログ

《WordPress》目次をクリックしても見出しに飛ばない時の対処法がわかった

目次が反応しない!?ブログの目次をクリックしても何も反応しなくなってますよ。と、先日読者様よりメッセージを頂いたので、確認して試してみると確かに無反応。スマホからやっても同じく。いつからだったんだろう…と思ったのだが、そんなことを考えてもど...
ブログ

《まだまだ先は長い》ブログを始めて2ヶ月が経過したリアルな運営状況と心境

今日でブログを始めてちょうど2ヶ月が経過した。皆さんいつもありがとうございます。今日でブログを始めてちょうど2ヶ月が経過しました。毎日更新に力を注ぐと、一つ一つの記事が薄っぺらくなってしまうのでなかなか他の人のように毎日更新ということはでき...